2021 2月 24 23:39:09 concentrated カテゴリ: 英語 今日も午前中は後期試験を目指す受験生の授業。 彼は1回の授業が3時間。 今日が3回目。ほぼ中間地点。 1回1.5時間授業に換算すると、9時間は 1.5か月分位の量を1週間でこなしていることになる。 期間が短いせいか、覚えもよく、非常に上達が早い。 長文もみるみる読めるようになってきている。 「長文を読むことが苦痛に思わなくなってきました」と本人の弁。 本人のポテンシャルと受験する大学のレベルにもよるが 短期集中というのは非常に効率がいい。 タグ :家庭教師 「英語」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント