「サブプライム問題」「リーマン・ショック」「トヨタ・ショック」
と次から次へ暗い話題をまき散らし、マイナスオーラで
世の中を覆い尽くそうとマスコミは躍起になっているが
そんな暗い話に私は付き合わない。
陰気な話をして沈んでいたければ、
勝手に不機嫌になってて下さい。
私はこっちで勝手に機嫌よくやってますから。(一人さん風に)
朝のTVニュースで明るい話題があったことは
滅多にないが、目を皿のようにして探すと
見つけることが出来る。
たとえば、これ。
「8時のGOOD STORY」
上柳昌彦のお早うGoodDayの中の1コーナー。
ラジオ電波の感度が悪い我が家では、
実際に放送を聴いたことはないのだが、
ここで「いい話」だけ毎日読んでいる。
放送は8時からだが、
サイトが更新されるのは大体お昼前後。
朝は読めないので、帰宅してから読んでいる。
今日の「演歌歌手」の話も胸を熱くした。
登場されるのは決して著名な方ではないが、
市井の人々の中にこうした輝くたましい
を見つけられるのはうれしい。
高校時代、全巻舐めるように愛読した漫画「男組」
の6巻にこんなセリフがある。
===============================
どんなに絶望が巨大でも、
それを圧倒する希望をうちたてる意思の力、
私はその力を維持し続けたことを誇りに思う
===============================
黄色のダーマトグラフでグリグリ線を引いて
自分の脳裏に刻み込んだ。
私もそうありたいと思う。
と次から次へ暗い話題をまき散らし、マイナスオーラで
世の中を覆い尽くそうとマスコミは躍起になっているが
そんな暗い話に私は付き合わない。
陰気な話をして沈んでいたければ、
勝手に不機嫌になってて下さい。
私はこっちで勝手に機嫌よくやってますから。(一人さん風に)
朝のTVニュースで明るい話題があったことは
滅多にないが、目を皿のようにして探すと
見つけることが出来る。
たとえば、これ。
「8時のGOOD STORY」
上柳昌彦のお早うGoodDayの中の1コーナー。
ラジオ電波の感度が悪い我が家では、
実際に放送を聴いたことはないのだが、
ここで「いい話」だけ毎日読んでいる。
放送は8時からだが、
サイトが更新されるのは大体お昼前後。
朝は読めないので、帰宅してから読んでいる。
今日の「演歌歌手」の話も胸を熱くした。
登場されるのは決して著名な方ではないが、
市井の人々の中にこうした輝くたましい
を見つけられるのはうれしい。
高校時代、全巻舐めるように愛読した漫画「男組」
の6巻にこんなセリフがある。
===============================
どんなに絶望が巨大でも、
それを圧倒する希望をうちたてる意思の力、
私はその力を維持し続けたことを誇りに思う
===============================
黄色のダーマトグラフでグリグリ線を引いて
自分の脳裏に刻み込んだ。
私もそうありたいと思う。
>今日の「演歌歌手」の話も胸を熱くした。
リンクにあった「8時のGOOD STORY」で読んでみました。
とてもいい話ですね。
他の話もいくつか読んでみましたが、
どの話もいいものばかりではないですか!
毎日アップされているとのことなので、
私も少しづつ読んでみたいと思います。
>高校時代、全巻舐めるように愛読した漫画「男組」
とがさんは「男組」を愛読していたんですか!
めちゃめちゃ硬派だったんですね。(笑)
正義のために戦う姿はいつの時代も胸を熱くしますよね。
でもあの頃の私はかなり軟派で、
サンデーでしたら、「うる星やつら」や「タッチ」が大好きでした。
両方ともTVアニメになったものを全部録画したものです。
興味深いサイトの紹介、ありがとうございました。