Ordinary

日常生活の些細なことに幸せの種を見つけて楽しんでいる平凡なオヤジの視点

カテゴリ: 映画

今日も昨日に引き続き、私も嫁もオフ。
こんな時は昔ならすぐにカラオケにとんで行ったのだが、
まだカラオケに行く気にはならない。
シン・ウルトラマン』が面白いらしい、との嫁の情報で
一緒にカウチポテトする。
アマゾンプライムに入ったことは、CMで知っていたが
余り期待せずに見始めたが、予想以上に面白い。

ウルトラマン自身は、初代のイメージが最優先されているが
「怪獣」➡「禍威獣」(カイジュウ)
「科特隊」➡「禍特対」(カトクタイ)
という漢字に変更され、登場する「禍威獣」は初代ウルトラマンに登場したものが
同じ名前で登場するものの当時よりかなり現代的にアレンジされ、洗練されている。

ただ、底流に流れる人間への信頼といったものは、
原作同様に引き継がれ、オリジナル作品に対する
深いオマージュが感じられた。

全般として非常に面白い映画だった。
特に50歳以上のオリジナル「ウルトラマン」を観た世代に
とっては、オリジナルとの比較も楽しめ、
第一級のエンターテイメント作品に仕上がっている。

我が家では宮部みゆきがブームになっている。(笑)
火車」と「理由」を読んで、
今は「ソロモンの偽証 第I部 事件 上」に夢中。
夫婦そろって聞いている。

ちょうどアマゾンプライムで映画があることを知り、
原作との違いにも興味があって早速観てみた。




2本で4時間以上の大作だった。
が。。。

映画の浅薄さに唖然とした。(;^_^A
監督が下手なのか、脚本が下手なのか。
原作のもつ面白さと人間に対する洞察の深さが1/10も表現されていない。
俳優はそこそこうまい人もいたが、表現力の底の浅さはいかんともしがたい。

映画をみてしまったから、オチも分かったから
原作はもう読まなくていいな、
とは決してならない。
あと5冊あるが、原作で最後まで聞きたい。
宮部みゆきの原作にはそれだけの魅力がある。

趣味と実益を兼ねて、アメリカのTVドラマをずっと観ている。
昨日、「ザ・ラストシップ」シーズン5を見終えた。
これまで好んでみていたサスペンスものとは大いに趣が異なるが
レビューの評価が高かったので、見てみた。
予想をはるかに超えて面白かった。(^^)v

2014年の作品だが、未知のウィルスで人類が滅亡寸前という設定が
余りにもタイムリー。(笑)
ウィルスとの闘いと同時並行で、ワクチンや治療薬を巡って
人間との戦いも展開される。
シーズンを重ねるたびに敵国が変わっていき、
ロシアやチャイナも登場し、現実世界と重なる。

アメリカ人というのは、
良くも悪くも本当にカウボーイそのものだな、と思う。
勧善懲悪。

シーズン5では、主人公の不死身ぶりが度が過ぎるものの
全体としては非常によくできたエンターテインメントだと思う。
この1〜2か月最高の気分転換だった。

Amazonプライム全クリ履歴
1 クリミナルマインド 1-15(12)
2 NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班 1-11
3 コールドケース 1-7
4 トランスポーター 1-2
5 スーツ 1-9
6 フリンジ 1-5
7 CHUCK/チャック 1-5(4)
8 NUMBERS ~天才数学者の事件ファイル~ 1-6
9 グッド・ドクター 名医の条件 1-3(2)
10 リゾーリ&アイルズ 1-7
11 THE LAST SHIP 1-5

一時期、Amazonプライムビデオで無料で視聴できたが、
いつの間にか有料になってしまった。(;´Д`)

が、最新作となる第25作が10月1日に日本公開を控えてその宣伝も兼ねてか、
今日から全24作がプライムに復活

これは嬉しい。\(^o^)/
大好きなピアース・ブロスナンの4作品をもう一度全部見直そう。
第17作『007/ゴールデンアイ』
第18作『007/トゥモロー・ネバー・ダイ』
第19作『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』
第20作『007/ダイ・アナザー・デイ』


予定より早く今日すべき仕事が終われたので、ちょっとAmazonプライムをつけてみた。
嫁が帰宅するまでには1.5h位の映画なら見られるかな、と何気に見始めた映画。
開始10分でハマる。(笑)

舞台はアメリカの中流社会。子供に恵まれた幸せいっぱいの一人の中年女性の誕生日パーティから始まる。ちょっと怪しげな男が近づき、エクアドル旅行を勧める。当初、全く乗り気でなかったが、娘に押されてしぶしぶ出かける。しかし、旅行先では思いのほか、楽しく過ごす。そして、いざ帰国の途につこうと税関を通るときに、持ち物から麻薬が見つかり、逮捕される。。。

もちろん、彼女は何のことかわからない。冤罪だからすぐに釈放されるだろう、と高を括っていたが、何週間経っても、何か月経っても、一向に刑務所から出られる気配はない。
唯一の希望は娘。彼女が一人奮戦して、解決への糸口を模索する。
手に汗握る展開。最後はどうなる。。。ヤキモキさせる。

最後は意外にあっけない結末だったが、これが実話をもとにしているというから恐ろしい。
本作ではエクアドルが舞台であり、実際にそこは人権も何もあったものではないらしいが、そんな話は中南米だけの話ではない。すぐ隣の国でもそんな話はよく聞く。
人権のない国へなんて絶対旅行しないと決めた。

私の大好きな男優ピアース・ブロスナン主演の
おとなのワケあり恋愛講座
007」のブロスナンもいいが、どちらかというと
探偵レミントンスティール」系の彼の方が
好きなので、個人的には楽しめた。

ただ深遠な人生訓はこの映画の中に求めてはいけない。
いかんせん、原題は「How to Make Love Like an Englishman」
これがすべてを物語っている。(;^_^A
それを承知の上で、彼を見たい人だけが見ると楽しめる。
それ以外の人が見ると時間の無駄。(笑)

『マイ・インターン』のロバート・デ・ニーロ関連で
Amazonプライムに表示されたので、観た。
ラストベガス

小学校時代からの悪友4人組が70過ぎのおじいちゃんになっても
当時と同じ悪ガキぶりを存分に発揮してドタバタ珍道中を繰り広げる。
それでも名優4人だけに、笑いの中にもほろりと泣かす。

彼らよりは10歳以上若い私だが、同級生は皆もうすぐ定年。
映画同様、定期的に会う4人組がいる。
かれこれ40年以上の付き合いだ。
カミさんより長い。
高校大学時代から若気の至りの数々をお互いに知っている。(笑)
そんな旧友たちの半年に一度の飲み会は特別な時間である。
この年になっては、彼ら以上に長くつきあう人間にもはや出会うことはない。
特別な存在だ。
学生の頃からの友人は貴重だ。
この映画を見て、改めて思った。

There is no rule but has some exceptions
例外のない規則はない。

先週、15分見て面白くない映画がその後
面白くなる確率は低い、と私の経験則を述べたが
いきなり例外が出現した。(笑)

トランス・ワールド

15分どころか30分位退屈で、もうそろそろ限界だ、
と思い始めた矢先、俄然面白くなる。
最初の30分をもう少し、コンパクトにできないか!?

レビューから相当面白いことを知っていたから
我慢してみたが、そうでなかったら、絶対見続けて
いられない。(笑)

全く関係なく出会ったと思われた4人が実は
非常に太い糸でつながっていた。
その経緯は非現実的だが、あってもおかしくない
思わせる不思議なリアリティ感がある。

この作品や『フリンジ』も
今生きてる時間を超越する時間軸がテーマだが
現代の科学では証明できないだけで
ずっと未来にはそんなのは当たり前と言われる時代が
来るのかもしれない。

最初の15分が面白くない映画が、途中からグイグイ
面白くなっていくことは滅多にない。
逆に、面白い映画は、どの15分を切り取っても
あきれるほど面白いのは、何故だろう!?

今回観た『マイ・インターン』は、明らかに後者の作品。

まず、ロバート・デ・ニーロにしびれる。
一見すると、彼だとわからない。
よく見ると、彼だ。
初老の品のいいお爺さんを見事に演じる。
そこに、アン・ハサウェイの圧倒的な天真爛漫さとが相まって、
非常にバランスの良い、品のあるヒューマンコメディに
仕上がっている。

1日目は私一人で見て、余りに面白くて翌日
嫁と二人で見直した。
2日連続で鑑賞したが、それでも楽しめた。
そんな作品は稀だ。
嫁も絶賛。
老若男女問わず、楽しめる。

元々、早く現役退いて、隠居したいという気持ちは
チリほども持ち合わせていない人間だが、
こんな映画を見ると、一生現役で働き続けたいと改めて強く思う。(笑)

一日のんびりできたので、久しぶりに映画鑑賞。
クワイエット・プレイス

音にのみ反応する謎の化け物とある一家の戦いの物語。
いかにもB級ホラーを想像させるものの、
なかなかのスリル感を楽しめる。

Amazonのレビューは酷評されているが、そこまで酷くはない。
が、しかし「世界中の批評家や映画ファンから大絶賛」とまで
言われると鼻白む。(笑)

軽い気持ちで見始めると、意外に楽しめたよ、
と言える程度。

↑このページのトップヘ