息子の家庭科の授業で、献立を考え、実際に作成し、
その完成図の写真を貼るという宿題が出た。
うちの市では子どもからメニューを応募し採用されると、
「今日は○○中学の△△さんのメニューです。」
として実際に同じメニューが給食に出される。
その一環。
私の頃にはなかった面白いシステム。

で、その宿題を昨日の夕飯で実行してみた。
昨晩のメニューは「あんかけ焼きそば」

豚肉、人参、玉ねぎ、チンゲンサイ、もやしを適当に炒め、
中華だし、砂糖、塩、コショウ、酒、みりんを適宜入れ
水を軽く入れて、一煮立ちしたところに、
片栗粉入れてとろみを付けておく。

カミサンが材料を切り、私が炒めている傍らで
レポーターのようにメモをとりながら、
状況をまとめている息子。

あんができたら、今度は麺。
別のフライパンを強火にして麺に焦げ目が
つくくらい、強火で3分ほど炒める。

そのとき、あらかじめ麺を一袋45秒程度、
電子レンジでチンしておくのがコツ。
その方が麺が炒めやすい。

麺の上に先程のあんを掛けて出来上がり。
あんかけ焼きそば


30分もかからずに完成。
これも店で食べたら美味しかったので、
作ってみようということで私が我が家に持ち込んだ。(^◇^)

これの良いところは、野菜がたっぷり食べられるところ。
多めにあんを作っておいて、翌朝は、麺の代わりにご飯の
上に掛ければ、「中華飯」に変身させられること。(^-^)

我が家では焼きそばはソース味より、
あんかけの方が皆好んで食べる。

そのときに冷蔵庫にある野菜を適当にドンドン入れて
作ればいいので非常に楽チン。
お店では、エビやらイカやら入っているが、
そんなの入れなくても十分美味しいし、安上がり。

メニューに困ったらぜひ一度お試しあれ。(^-^)