Ordinary

日常生活の些細なことに幸せの種を見つけて楽しんでいる平凡なオヤジの視点

タグ:ソフト

5
4年ほど前に今のPCを購入した。
あれからありがたい事に一度も大きなトラブルなく
リカバリーすることもなく使えている。
評判が余り芳しくないVistaだが、
4年間一度も再インストールすることなく
毎日使えているなんて奇跡だ。(^_^)

ただ、これだけ使っていると船底に貝殻やゴミが付着して
船の動作が重くなるように、PCも起動にムチャクチャ時間が
掛かるようになってきた。

朝起きて直ぐに電源入れて、階下のトイレに行って
顔を洗って、歯を磨いて戻ってきて
ちょうど起動しているくらい。(^_^;)
5分以上は確実に掛かっている。
気の長い私でも時々キレそうになる。(笑)

しかし、スタートアップのソフトをイチイチ全部チェック
するのも面倒なので、そのまま使用していた。
そんな私にピッタリのソフトが登場。

Microsoft Fix it

マイクロソフト公式のツールなので、その点も安心。

早速、使用してみたところ、確実に起動が早くなった。(*^^)v
体感スピードとしては半分くらいに短縮された感じ。

PCの起動が遅い、動作が重いという方はぜひ一度
お使いになることをおすすめします。

ただ本ツール、Windows XPはサポート外であるらしい。
その点、ご注意を。

5
久しぶりに便利なソフト紹介。
Brava! Reader

印刷不可設定してあるPDFファイルを印刷可能にしてくれるソフト。
どうしてそんなことが可能になるのか、
その原理は私には全然わからない。(;´▽`A``
が、とにかく便利なことこの上ない。

約半年間の利用期限が設定されているが、
最新バージョンを再インストールすれば、
引き続き無料で利用出来る。
実質フリー。
使わない手はない。(^-^)

毎月の再インストールでは面倒だが、
半年ならそんなに苦にはならない。
ありがたい。
オーシャンブリッジ社様に(^人^)感謝♪

5
長年Windowsを使ってきてどうしても馴染めないこと。2点。
【その1】
「クリップボード」が直近の1コだけしか記憶してくれない点。
Officeでは拡張されているが、標準機能にはない。

【その2】
よく使うソフトをすぐに起動できるランチャーを
標準装備していない点。
デスクトップにアイコン並べるのは趣味でないし、
クイック起動は5つ以上あると捜すのに返って手間取り、
クイックではなくなる。

これまでそれぞれの機能を別のーソフトで補ってきたが、
今月号の日経PC21で素晴らしいソフトが載っていたのでご紹介。

ArtTips
上記機能も含めて、29種類もの機能を含んだ多機能ソフト。
こちらで全機能をわかりやすくまとめてくださっている。

個人的に重宝しているのは、
・LAUNCHER
・Dual Explorer
・CLIPBOARD 拡張
・TEXT BUFFER(定型文入力)
・付箋紙
など。全部使いこなせているわけではない。(;´▽`A``

使う機能を自由にカスタマイズできるので
各自の好みで表示・非表示を変更可能であることもありがたい。
しかもこんなに多機能なのに非常に軽い。
しかもフリー!!
言う事ない。
作者様に大大感謝です。<(_ _)>

5
久しぶりに便利なソフトのご紹介。

テキストやマニュアル作りに画面キャプチャは必須。
文字だけではどうしてもはわかりづらい。
もちろん、「Print Screen」キーでも可能だが、
イチイチ、画像編集ソフトと切り替えなくてはならず、
なかなか根気がいることは経験者なら誰もが納得するだろう。
そんなときには、「クリックキャプチャー」がオススメ。

「開始ボタン」をクリック後は、その名の通り
マウスをクリックする度に画面の様子を自動的に
連続キャプチャ。マウスポインタも残せる。
手順は以下の通り。

1.説明したい一連の操作をまず自分でやってみる。
2.自動でキャプチャーされているので、
その画像を「連続再生」。
3.自分のイメージ通り撮れているかどうかを確認し、
不要と思えばその場で削除。
4.必要なファイルだけ保存し、Word等に貼り付け。

実はこのソフトは4ヶ月ほど前にTwitter経由で知った。
いつか使ってみようと思いつつ、
機会がなかったが、やっと昨日使えた。
昨日のGoogleマップのエントリはこのソフトの実験でした。(^^;)
非常に直感的に使用できるので迷うところは
ほとんどない。
Googleマップでの一連の作業を「クリックキャプチャー」に
保存しておき、文字だけ簡単に付記した。

文字だけより圧倒的にわかりやすいので、
マニュアルを作る機会の多い方は
ダウンロードしておいて損のないソフトでしょう。
無料。
作者さんに(^人^)感謝♪です。

5
先日購入したNetbookにはCD(DVD)ドライブは
内蔵されていない。
コンパクトさを最優先する型なので当然だろう。
普通のソフトならインターネットまたは自宅のLAN経由で
CDドライブ付きのデスクトップPCを共有してやればたいてい間に合う。
ところが今回、息子がOfficeを入れてくれといいだした。
OpenOfficeも考えたが、せっかく正規ライセンスがあるのに
使用しないのはもったいないので何とかインストールを考える。
手っ取り早いのはUSB接続の外付けドライブを購入することだが
お金は掛けたくない。(^◇^;)

ということで。
まずは素直に、私のCD-ROMドライブを共有して始めたが
途中で前バージョンのファイルがないとはじかれた。
普通ならここでCDをさしかえればいいのだが、
ネットワーク経由なのでそれはできない。
あえなく諦め。
バージョンアップ版なので、古いバージョンも同時に認識
させないといけない。

こうなったら、2つのバージョンのCDをともに
リッピングして、仮想CDとしてマウントさせないか
と、考えた。

リッピングソフトはいろいろあるが
私はこれを利用。いつインストールしたか、
全く覚えていない。(^◇^;)
もちろん無料。
600MB程度のファイルならものの数分でリッピング完了。
できたisoファイルを私のPCからUSBメモリーでNetbookにコピー。

次に仮想CDドライブソフトは定評あるDAEMON Tools Liteを使用。
もちろん無料。これは同時に4つの仮想ドライブを構築できるので
今回のように2つ同時の利用も問題ない。

インストール直後は1つのドライブしか利用できないので、
ドライブの数を2に変更する。
そして先ほどリッピングしたisoファイルをそれぞれ
マウントする。

そしてOffice XPのインストール始めると
途中で前バージョンをきかれるので
そのときもう一つのCDROMドライブを指定してやると
無事認識。\(^o^)/
難なくインストール完了。

ただ、、もう使っていないノートPCに入れたOfficeで
ライセンス認証を終えているので、認証がネットからはできない。
面倒だが電話。

6桁の数字を6,7回入力して無事乗り越えた。
これでNetbookでもOfficeが使えるようになった。
息子もこれで納得するはず。!(^^)!

5
Vectorに登録されている10万本のソフトの中から、
最も人気のあるソフトを表彰するユーザー投票イベント。
その第1週目の結果がこちらに載っている。

この中で私が愛用しているソフトは4つ。
Craving Explorer
CLaunch
Lhaplus
チューチューマウス for WIN32

いずれも私のPC環境には不可欠なソフト。

中でも動画をダウンロード・変換する上で、
Craving Explorerは必須。
これのおかげで、私のiPod、息子のPSPにファイルを
極めて簡単に移すことができるようになった。
本当にありがたいソフト。
しかもフリー。

私が使っているソフトがこんなに出てきてビックリ。
皆便利なソフトはちゃんと知っているんだなぁ〜。

5
今月号の日経PC21で、フリーソフトを大紹介してくれている。

おもしろそうなので、
いくつか試したみた中でオススメをご紹介。

まずは「Glary Utilities」。
パフォーマンス改善ツールを1つにまとめたPCの統合メンテナンスソフト。
昔、有料の某Nートンシステムをインストールしたことがあったが
余りに重くてすぐに捨てた。(×_×;)
が、これはサクサク。

「1クリックメンテナンス」機能を使うと問題点を
すぐに明らかにしてくれる。こんな感じ。


レジストリの掃除もしてくれ、動作が軽くなる。
またこのソフト、不要ソフトをアンインストールする際に
チェックを付ければまとめて複数個を一度に削除可。
日本語も通り、動作も軽く、さらにフリーと申し分ない。

デフラグも定期的に行いたいメンテナンスの一つ。
ただ時間がかかるのが苦痛。それでついつい億劫になる。
今年の「窓の杜」の「金賞」を受賞したのがこれ。
Smart Defrag
これの特徴はCPU使用率やハードディスクへのアクセスが
低下したときを見計らって、断片化したファイルを自動で
分析・最適化するタスクトレイ常駐型のデフラグソフト。
知らない間に自動で行ってくれるので
私のようなものぐさには最適。(^o^)

あとこれはシステムメンテナンスは関係ないが、
同じく今年の「窓の杜」で「編集部賞」を受賞した、
フォルダの足あと」もオススメ。
アプリケーションごとに、
フォルダ履歴を自動的に記録してくれるため、
アプリケーションに適したフォルダを一発で
選択できるようになる。
地味だが、一度使うと手放せない。
非常に重宝する。
常駐させても重さを感じない。

この時期なので、家の大掃除同様、
パソコンの大掃除もして新年を迎えたい。(^^)V

既存の音楽ファイルからボーカル音声を除去して、
カラオケ用の音楽ファイルを作成してしまうフリーソフト。
ボーカルリデューサー

自分で持っているWAVE/MP3ファイルなどから
ボーカル部分のみを消してしまう。
どんな原理か、素人には全くわかりません(^_^;;

早速DLして、試してみた。

本当に消えていた\(◎o◎)/!
すごいなぁ〜〜。
頭のいい人がいるもんだ。

ただ、曲によってはうまく消えないモノもある。

でも、自分の好きな歌を簡単に
カラオケ化してくれるのですごく便利。

我が家のようなカラオケ一家には必須ソフト!

↑このページのトップヘ