
タグ:ライブドア
新記録樹立\(^_^)/
6月のタナボタ報告
今月は何と言ってもライブドアでしょう。
まさか今年も配当を頂けるとは
夢にも思いませんでした!!
ありがとうございますッ(^○^)
それを除いても30K超えていますから
今月は快調でしたね。
アリコジャパンから5000円分のお詫びの商品券が届いたり、
本が好き!から500円のAmazonギフト券頂いたり、
コラブロから1000円の図書カードも頂きました。
先月には全く予想もしていない、
全て全く想定外のことばかり。
ありがたい限りです。
7月はまた何か新しい展開があるのでしょうか!?
ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク
ツイてる、ツイてる。ありがとう!!
3度目の正直
昨年度、ライブドアからは奇跡的な株主配当を2度も頂いた。こちらとこちら。
本当に必要なときにはちゃんと届けられるんだ、
ということでつくづく実感した。
今月も車検の支払い、国民年金、健康保険等入り用が多く、
どう調節しても2万位足らない。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
どうしようかな〜!?
カード支払いをついに禁断のリボ払いにするしかないかな、
と思っていたら・・・
何と3度目の正直が届いた。

イヤ〜〜。
こんなことあるんだな〜〜。シミジミ
上場廃止になってから3度も配当金を頂けるなんて。
これで合計65万位になる。
〔†〕 m( ̄0  ̄〃)オオ!カミヨ!!
ありがとうございます。
さらば、livedoorカード
ついにその時が来てしまった。時間の問題とは思っていたが・・・

今日、ライブドアから
「livedoor VISAカード」提携カードサービス終了
のお知らせが届いた。
新規申し込みもすでに昨年のうちに
密かに終了していた。
2005年、ホリエモンが全盛期の頃申込んだもの。
その時の様子はここにエントリしてある。
希望に満ちた文面が今となっては涙を誘う。
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
その頃から、すべての支払はこのカードに集中し、
ポイントを集めてきた。
しかし、事件以後、ライブドアは事業を縮小し続けている
のでライブドアデパートで購入出来る商品の数はドンドン
狭められてきた。
いつ見限ろうか、とそのタイミングを見計らって
いたというのが本音。
色々と稼がせてもらえたが、ポイント付与が
3月で終わるとなってはもう続ける意味はない。
丁度いい機会なので変更する。
次のカードはもう決めてある。
悔しいが、楽天カード

年会費永年無料。むろん、ETCカードも作る。
楽天のほうがポイントで交換出来る商品の種類も豊富なので
使い勝手はよくなるだろう。(^-^)
Edyも楽天のアプリと紐つけて、楽天にポイントを集中する。
ライブドアとの接点がまた一つ失くなってしまうのは
株主としては寂しい限りだが、これも時代の流れ。
生者必滅、有為転変がこの世の理と割り切って、
次の道を歩いていくこととする。

テラ・ルネッサンス 2
- カテゴリ:
- 本
「感動コミックス」シリーズ第6弾。

鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
- 田原実/イラスト:西原 大太郎
- インフィニティ
- 1260円
書評/

同シリーズは過去5作すべて読ませて頂いている。
1.愛と感謝の美容室 バグジー1
2.愛と感謝の美容室 バグジー2
3.一人ひとりに未来を創る力がある テラ・ルネッサンス1
4.かっこちゃん1
5.沖縄教育出版
今回の鬼丸昌也氏の関しては2冊目なので
大まかな活動内容はすでに承知済み。
カンボジアでの地雷除去支援や
日本国内での平和啓蒙活動を行っている方。
今回はテラ・ルネッサンスのスタッフや
関係者などより細かな内容にズームして、
活動内容を追っている。
「世界には7000万から1億3000万個もの地雷が
埋められておリ、それらをすべて除去するには
1100年も掛かる」という。
この絶望的な現実を目の当たりにしながらも、
彼は挫けることなく自分の道を進んでいく。
彼を鼓舞するのは次のようなことば。
君が何かを始めようとする時に、
特別な知識や、財産はいらないんだよ。・・・
忘れてはいけないのは、
どんな人にも自分と社会の未来を想像する能力があるということ。
そしてその能力を人と比べる必要もない。
大事なのは一人ひとりに必ず能力があると信じること。(P.83)
Change is possible!
Anything is possible!
We should always strive to make the best of what we have!
変えられないものなんてない!
何だって可能だ!
僕たちはいつだって
自分のやれることを目一杯すればいい!(P.111)
地雷除去のような大掛かりなことでなくても
今、自分の目の前にあるすべきことをやっていくだけでいい。
「念」を込めて生きるだけでいい。
いつものように、当たり前の結論に至ってしまった。(^^;)
今回も期待を裏切らない完成度。
「感動コミック」にハズレなし!

2010年度ブックレビュー#006
ライブドア様々(^o^)
タナボタ月間報告(2009/11月)
先月はライブドアから思いもかけずタナボタをいただいた。
「株主配当」。
正確には配当ではないそうだが、細かいことは頂く方としては
こだわらない。(笑)
今年2度目で、合計で50万近くになる。
この不景気の世の中に夢のような会社だ!
タンスに眠っている株券が「現金」を生んでくれるのなら
まさにタナボタというほかない。
今月はこんなことはもう期待できないので
通常の範囲内でタナボタをかき集めて、
何とか10Kを超えて気持ちよく年を越したいものだ。
顔晴るぞ〜〜。
株主配当
先日、ニュースを見ていたら目に飛び込んできたこの記事。1株あたり6500円!?
私は今だ60株所有しているので、6500円×35と言うことは・・・
39万円。。。。
ホントに?!(((( ;゚д゚)))
余りに突然に降って湧いたことだったので
俄に信じられず、誰にも言えず、
秘かに胸に秘めてきた。(^_^;)
それっていつ送られてくるんだろう。。
と思ってきたら、昨日いきなり届いた。

本当に39万円。
これぞ究極のタナボタ。
驚天動地。
青天の霹靂。
上場していた頃はライブドアから一度も配当を
もらったことがなかったのに、上場廃止して
全然忘れた頃、配当が頂けるこの不思議。
お金って必要なときには、予想もしないところからでも
ちゃんと届けられるんだなぁ、って実感。(⌒-⌒)
ツイてる、ツイてる、ありがたや。(-人-)ナームー...