タイミング
今日の授業は午後から。朝イチで名古屋のブックオフを3店回る。
12:30までに大学に到着するためには1店舗あたりの時間は
大体30-40分の計算。かなり急ぐ。
10時開店と同時に1店目に入店したが、
すぐに同業者らしきせどらーが2名、参考書コーナーに並ぶ。
しかも私以外は皆ビーム。
わっ、こりゃ勝ち目ないや、と参考書は1冊だけで諦めて
ビジネス書コーナーへ。
そこで奇跡が起きた。
見るからに新刊本でプロパー棚から移動したばかりの本が
いたるところに見える。
こんなときバーコードは強い。(^^)v
一列読み込んですぐチェックすると、軒並みレッドサイン
(『購入せよ』のサイン)。
入れ喰い状態。
しかも1000円以上がザクザク。
単行本500円セールでも購入可能なレベル。
それがすべて105円。
値札間違っていないか何度も確かめたほど。(^^ゞ
結局わずか40分で50冊。つまり1分に1冊以上のペース。
ほぼすべて単行本で2籠いっぱいになった。
セールのときはともかく平日のしかも40分足らずで
これだけの量は過去も記憶がない。
しかも質がメチャ良い!!。
タイミングさえあれば、このご時世でもこれだけの
パフォーマンスができるんだと我ながら感心。
結局3店舗で90冊。
授業前の軽いウォーミングアップ仕入にしては
大量すぎるうれしい誤算。(*^_^*)
今日の走行距離は180キロ。
しかし、疲れなど、もちろん全く感じない。(笑)