Ordinary

日常生活の些細なことに幸せの種を見つけて楽しんでいる平凡なオヤジの視点

タグ:授業

今日も授業は午後から。
午前中は名古屋市内でせどり。
昨日と同じ行動パターン。(^_^;)

しかし、店舗は変えて3店舗で48冊。
2時間でせどった割にはまずまずの質と量。
12時半に大学に着き、同僚と30分ほど歓談。

後期は前期と担当クラスが変更しているので
皆苦労している様子。
どうしても最初に担当した先生の印象が残っているので
タイプが大きく変わるとあとからの先生は大変。
しかし、それも克服しないとね、プロなんだんだから。。。

午後から2コマだけの授業は非常にラクチン。

その分、収入も減るのでせどり顔晴らないとね。
今日仕入れた48冊を今から出品して
明日は授業プランメール作成で1日終わる。
明後日は朝から息子の歯科矯正。

毎日忙しいのに夏バテも全然なく元気でいられる。

ありがたや、ありがたや(^_^)

今日で前期日程終了。
今期は例年よりも低いレベルを担当することが多かったので、
例年とは違う意味での疲労度が増した。(^_^;)

それでも終わってしまえば、すべてOK。
できの悪い子ほどカワイイ、という
親の気持そのもの。

感想をいくつか。
先生には、何度もとんできてもらって、
本当に春学期、お世話になりました(^ω^)!!
先生だいすきです^∀^
先生おつかれさまーーーーーー(^o^)//

情報処理の授業本当に楽しかったです!
いつかまたうまくなって就職したら役立てたいです。
ありがとうがざいました!
先生でよかったです!!!

高校の時までパソコンの授業が大嫌いでいやだったけど、この授業を受けて、かなり理解したし、先生も大好きだし、ほかの授業のレポートもかなりいろんなことを活用しました。
友達との旅行プランもword使ったりしてます(笑)
半期ありがとうございました!!!

ずっとこの授業をやっていたいです。
楽しかったです。

先生いつも優しく丁寧に
教えてくださり
本当助かりました!!!
ありがとうございました(*^_^*)
先生またねー\(゜ロ\)(/ロ゜)/


最終講義恒例の感想川柳。
どこよりも 楽しく学べた 授業かな

いつまでも つづけていたい この授業

先生も 生徒も楽しい この授業

まだまだと さみしさのこり つづけたい

先生の パソコン姿 かっこいい


ところで今回はじめて全日程車通勤してみた。
週5日×15週=75の往復で150回高速走ったことになる。
それでも一度も渋滞にはまらず、事故にもあわずに
通えたことは本当に奇跡に近い。
ありがとうございました。m(_ _)m


前期授業もいよいよ大詰め。
パワーポイントの授業では、一人15枚以上のスライドを作成し、
10分間のプレゼン実習を最終課題として出題する。
テーマは自由。

担当教員によってはある程度「アカデミック」な内容に限定する方も
みえるが、私は全く自由としている。
とにかく、「面白いものをやってくれ!」
と、指示している。

発表している間、その他の学生はその発表を採点し評価する。
「パワポ技能」や「デザイン性」などの10個の採点基準に則り、
各項目を10点満点で採点し、合計100点満点で学生同士が相互採点する。

大半の学生は、少しでも高得点を狙って、採点項目を従って
作品を作り上げていく。
が、ときどき他人の採点など全く意に介さず、
自分の満足感のみを追求して邁進する学生がいる。(笑)

今日も一人登場。
AKB48の「総選挙」を中心に、様々な切り口から
メンバー全員を紹介。
膨大な画像挿入で、ファイルサイズは22MB。
スライド枚数、何と95枚。
発表時間は19分30秒。
唖然。( ゚д゚)。

もう完全に自己満足の世界。

それでも非常に面白く、わかり易かった。
AKBの資料として永久保存しておきたくなるほどの充実度。(^_^;)

しかも原稿なしのアドリブで、
20分語り続けるんだから大したものだ。

毎年こんなコアなファンを排出し続けるんだから
AKB人気はまだまだ続きそう!?

授業も大詰めの時期。
Excelの基本関数を終え、絶対参照、Rank関数、IF関数と、
Excelの醍醐味を味わえるテーマが続いて、
「Excelすご〜〜い!!」で前期を感動的に終えるのが
例年のパターン。(笑)

ところが、今年はちょっと趣が異なる。。。。

SUM関数やAVERAGE関数でアップ、アップ状態。
引数を変更する程度のことで軒並みダウン。
何でそこで止まるかな!?┐(´-`)┌

う〜〜ん。
いかんせん集中力が続かない。
今年だけのことならいいが、
来年もこのレベルが続くとなるとシンドイな。

今年はIF関数や止めよう。
ふ〜〜。

今日は2時限目からの授業。
例によって1時間前には大学近くの駐車場に到着。
iPhoneで30分のアラームをかけて即仮眠。
全然眠くなくても横になれば、
1分以内には爆睡。(^_^;)
It's my Style.(笑)

今日は3コマ。
すべてWord。
これまでは入力だけだったが、
やっと今回からビジネス文書の作成。
私も多少説明することができて、
退屈せずに済む。(^_^;)

授業終了後、ネット経由で授業のアンケートを
これまで記入してもらっていたが、
システムがバージョンアップされて
毎回の授業の「理解度調査」もネットできるようになった。

「よくわかった」
「わかった」
「わかりにくかった」
「わからなかった」の4択。

主観とはいえ、学生たちの理解度を終了直後に
知ることができて非常に励みになる。

今のところ、どのクラスでも
「よくわかった」「わかった」が90%以上を占めている。(^^)v
全クラスでこの記録をキープすることを目標にしたい。

5
先週の金曜日から始まった授業が一巡した。
担当する13クラスを全部体験。
昨年度は成績の一番良いクラスの担当だったが
今年は一番上から一番下までさまざま。
ただ全般的にみな性格がいい。

もちろん、やんちゃ坊主ぽい風貌の者もいるが
一対一に対応すれば概ね良い子ばかり。
真面目な子がとても多い印象。
・授業に絶対遅れない。
・必ず出席。
・分からないことは聞く。
これを絶対守って授業に参加しようと思います。

今日は初めて会った子と会話もできて
とても楽しく授業できた。
先生にも質問できてよかった。
情報処理の授業がすごく楽しい!

今日は初めての授業で難しいものなのかと思っていたけれど、基本的なところもあって、少しほっとしました。Wordなど全然使い方がわからないので勉強していきたいです。先生の教え方もわかりやすいので、これから上手くなっていくのが楽しみです。

今日初めて授業をやって、想像してたより楽しかったです。
パソコンもっと詳しくなりたいし好きになりたいので、
これからも楽しい授業をして下さい。
よろしくお願いします!


中にはこんな子まで。
先生に対してタメ口を発する人が多いので、
とても腹が立ちました。
敬神愛人を心掛けてほしいと思います。
先生頑張ってください。

こんな同情されたのは初めてだ。(;・∀・)
そんなタメ口だったかな!?
余り覚えていない。
教師らしい言動を日頃から意識してないからな。(爆)

さて来週からいよいよ本格的なWord・Excel・PowerPointの授業となる。「こんな技があるのか!?」と学生たちが毎回度肝抜くような授業をする!楽しみにしておれ!!(^_^)

5
ふ〜〜。
無事前期授業終了。
先生今までありがとうございました!
ワードとかエクセルとかこの授業がなかったらできなかったことがたくさんできるようになりました。
うるさくしてごめんなさい。
でも毎回この授業が楽しみでした!
先生の授業でよかったです。
ありがとうございました☆

テストは90点とれたので良かったです。
色々とパソコンについて学ぶことができたので
非常に充実した授業でした。
ありがとうございました。

テストも満点だったし授業もちゃんとついていけた。
もっとこの授業受けてたかったです。
また機会があったら受けたいです。

私自身は「ワクワク」をキーワードに今学期は臨んだが、
自己採点としては50点くらいの出来。
わかる授業、楽しい授業まではできても
ワクワクするような授業は毎回はできない。
どうしてもムラがでてしまう。
学生の側がノッていないときに
私自身がムードを引き上げることができない。
それに引きずられてしまう。
最低のラインからo(^-^)o ワクワクッの世界に
私の力で持ってこないといけない。
まだまだ未熟。修行が足りん。

とはいうものの、今年は新型インフルエンザもなく、
台風もなく、大きなトラブルなく、無事乗り切れた。
(^人^)感謝♪

5
これまでも授業終了後、毎回アンケートで
「感想」を書いてもらっていたが、
今年はちょっと趣向を変えてみた。
「今日の授業の自分の理解度・達成度・満足度を100点満点で自己採点しなさい。そしてその理由を書きなさい」

「タイピングが皆より大幅に遅いので」
との理由で「50点」をつける子が多い。
結構、皆自分に厳しい(笑)

各人にも頑張ってもらいつつ、
私も達成感・満足感のある授業を考えないといけない。

もちろん主観的なものなので個人差は大きいが、
それを考慮しても、平均点「80」は目指したい。
今のところ、どのクラスも60〜70点位。
大体予想通り。
点数はタイピングスピードにほぼ比例する。
得意なことしている学生は満足度も高い。

タイピングは「数字」でハッキリ成長が
見えるので、ある意味やりやすい。
夏までにこの苦手意識を少しでも無くし、
今はまだ遅い学生も数字が伸びてくれば、
自信もつき、自己採点も上がってくるだろう。
また、多くの学生が「ワクワク感」をもてるような授業をすれば
満足度も上がるはず。

よし、賭けをしよう!
全クラスで平均80点取れたら、私の勝ち。\(^o^)/
こんな時、昔なら一緒に競争できるインスト仲間がいたが、
その彼女はもう別の職場に行ってしまって今はいない。
だからひとり遊びする他ない。ちょっと残念。(涙)

楽しく入力練習出来て、
やりがいのある課題を週末にじっくり
練るとしよう。ヾ(=^▽^=)ノ

4
今日から後期授業開始。
休みの間は家族と話す以外は、
人と話すことがほとんどないので、
久しぶりに3コマ連続しゃべり続けるのは非常にシンドイ。
スタミナ切れ。(^_^;)

勘も鈍っているので、うまく解説がまとまらず
説明にムダが多すぎ。
もっと言葉の贅肉をとらないといけない。

学生の側もコメントを見ても
「久しぶりの授業で疲れた」という感想が多い。
様子を見てもちょっとしんどそうだったので、
あらかじめ準備していた問題量を少々減らした。
最初から余りハイペースでいってもね。
まだ先は長い。

総じて、初日は50点の出来かな。

明日は4-5時限の2コマ。
昼過ぎに家を出ればいいので、
朝もノンビリ出来る。

今日の授業の反省してプランを少し修正しよう。

3日間連続のブログ講習会も無事終了。
結局最後まで6名変わらず。(^_^;
初日から最後まで落伍者なく続けて
来てくれたので、とりあえず安堵。

本講習会は、「単位」と全く関係ないし
しかも「無料」講習なので、学生側は
純粋に「学びたい」という気持ちを続けて
もっていないと絶対続けて出席してくれない。

「おもしろくて」しかも「ためになり」
「出席したい」という気持ちを持続させるのは
ある意味、通常授業よりずっとエネルギーが必要。

「アンケート」では皆「ためになった」・
「出席してよかった」と答えてくれたのはうれしいが
半数が「むずかしかった」と答えていた。
これは反省。

6名の講座でこの程度の内容を「むずかしい」と思われては
20名になったら、もう大混乱だろう。

自分が予定していた内容が思わぬところで
学生たちはつまずいていた。
もっともっと合理的な方法を考えないと、
人数が増えたらとても授業にならない。

ちょっと遠回りしすぎたようだ。
もっと一直線に簡単な方法を手短に教えよう。

今回の講座の準備の過程で「ブログパーツ」を
色々試すことができ、とても勉強になった。
Movable Typeを直に触ることができ、
どういうものかよくわかった。(^^)V
そしてLivedoor Blogがいかに
よくできたものであるのかも。

大学側も今後、学生の希望者やサークル・ゼミ単位で
ブログをドンドン作らせていく方針のようだ。

「とが先生のテキストがすごくまとめられてて
わかりやすい。ぜひこれを原型にして学生配布用の
テキストをつくりたいのでWordの原本を頂きたい」
との依頼をいただく。もちろん快諾。

これを契機に皆がどんどんブログを始めて
大学にブログの波が来るといいなぁ〜。

とっても楽しい3日間の講習会だった。(∩.∩)
来週からの授業の予行演習をした気分。
テンション上がってきたぞ〜〜。
来週も顔晴っていこう〜〜。
オ〜〜!(^^)!

↑このページのトップヘ