Ordinary

日常生活の些細なことに幸せの種を見つけて楽しんでいる平凡なオヤジの視点

タグ:言霊

4
自分のあみだした勉強法に絶対的な自信をもち、
教え子たちを次々に難関校に合格させていた著者。
同じ勉強法で指導したにもかかわらず、
何と自分の息子を不合格にしてしまう。
なぜ!?
そこから著者の新たな試行錯誤が始まる。

子どもの成績は、お母さんの言葉で9割変わる!
西角 けい子
ダイヤモンド社 ( 2010-03-12 )
ISBN: 9784478009529
おすすめ度:アマゾンおすすめ度


合格者のお母さんに共通の特徴があった。
それは「言葉がけ」。
「そうだよね」「信じてるよ」「応援してるよ」等
『はぐくむ言葉』を使っている。
それに対して、
「早くしなさい!」「いつまでテレビを見ているの!」
「お母さんは疲れているのよ!」「いい加減にゲームやめなさい」
といった『つみとる言葉』を使っていた著者。
一人さんのいう『天国言葉』と『地獄言葉』の
受験編と言って良いだろう。

そこで、『独自の勉強法』に『はぐくむ言葉』満載の
『お母さんの言葉』をミックスし、「ニシカド式勉強法」を
再構築する。
知力に『自信』と『精神力』をプラスし、
圧倒的な合格率を誇る「ニシカド式勉強法」を築き上げ、
現在に至る。

3章構成。
第1章 塾の生徒さんの実際の事例
第2章 ニシカド式勉強法の数々のアイテム紹介
第3章 ニシカド式勉強法エッセンス

勉強方法そのものは中学受験対策用なので
すべてのご家庭の参考になるものではないが、
『はぐくむ言葉』の数々は勉強だけでなく
子どもがどの道に進むにしろ、知っておいて損はない。
『言霊(ことだま)』の力を再認識するだろう。

2010年度ブックレビュー#044

映画やテレビドラマで人が死ぬ時、抱きかかえられ
最後の一言を言ったのち、首が右(または左)に
ガクッと力なく折れ息を引き取る、
なんてシーンがよくある。

あれを見ていた義母は
「あんな風になるわけない。
そんな簡単に人は死なないわよ。」
とよく言っていた。

そして、先週亡くなったとき、
鎮静剤を打ってもらったにもかかわらず、
多分無意識下で30分ほどベッドの上で苦しみ、
その場にいた嫁と義妹を慌てさせた。
私はその場には居合わせなかったが、
「ちょっと見ていられなかった」と、
嫁はあとで正直に告白した。

一方、2年前他界した父。
以前から、
「俺みたいな元気な奴は一度病気になったら
あっさりコロッと死んじまうもんさ」
と言っていた。

事実その通り、臨終の際に私も現場にいたが、
全く眠ったままそのまま脈拍がなくなり、
静かに息を引きとった。
本人が言っていたとおりの逝き方だった。

二人のちがいは期せずして本人たちの
口癖を見事に反映していた。

こうしたことを見ても
日頃から口にする言葉は大切にしたいもの。

================================
「しゃべった言葉は宇宙に刻印される」
by 五日市剛

「人間はしゃべった言葉と必ず出会う」
by エドガー・ケイシー
================================

口癖にするのはやはりこのことば・・・
ツイてる、ツイてる、ありがとう(=●^0^●=)

↑このページのトップヘ