2020 4月 12 18:13:35 ワイルド・スピード/スーパーコンボ 「ミッション・インポッシブル」と並んで、 全シリーズ鑑賞済みの『ワイルドスピード』。 その最新作が早くもAmazonプライムで見られる。 『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』 スピンオフ作品のため、華麗なるカースタントはいつもより少ないものの ドウェイン・ジョンソンと ジェイソン・ステイサムのド派手な アクションは十分楽しめた。 続編作る気満々のエンディング。(笑) タグ :Amazonプライムジェイソン・ステイサム
2020 4月 6 19:43:46 チャック カテゴリ: 英語 昨日エントリーした「コールドケース」のほかに もう一つ大好きな番組がAmazonプライムでみられるようになった。 それは「CHUCK/チャック」 これもDlifeでたまたま見つけてはまった作品。 Season1-2を見たが、3は放送されなかったので DVDボックスをわざわざ購入してみたほど。 4-5はどうしようかな、と迷っていたら なんとAmazonで見られるようになった。 超うれしい!! 大学の新学期が5月からになったので あと1か月も春休みが伸びた。 ゆっくり楽しむとするか。(笑) タグ :Amazonプライムドラマ
2020 4月 5 17:21:19 コールドケース カテゴリ: 英語 今は終了してしまったDlifeチャンネルで面白さを知った、 アメリカのTVドラマ。 「クリミナルマインド」も「NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班」も最初に知ったのはDlife。 そこから始めて、やがでAmazonプライムで全編を広告なしで見るようになった。 Dlifeで一部だけ見て非常に面白いから全部見たい、と思っても Amazonプライムに入っていなければ当然見られない。 1話200〜300円も払ってまで見るほどのこともない。 その中の一つ。「コールドケース」。 迷宮入り事件のこと。 ちょっと他の推理ミステリーものとは趣が異なる。 派手なドンパチもアクションシーンもない。 しかし、心に沁みる作品が多かった。 これまでずっと有料だった。 が、昨日Amazonプライムに入っていることに気づいた!! 全7シーズンすべて無料に観られる。 コロナ休暇で時間を持て余している方にぜひおすすめしたい作品。 タグ :Amazonプライム英語
2020 2月 14 18:57:09 エレメンタリー カテゴリ: 英語 今、Amazonプライムでハマっているのはこれ。 主人公2人のルックスが個人的には?だったので これまで避けていたが、他に見るものがなくて 試しに第1話を見たら一発でハマった。(笑) オリジナルのシャーロックホームズとはかなり 設定が変わっているので、オリジナルにこだわりが ある方には気に入らない点もあるようだが 原作に思い入れもない私には何の壁もない。 推理が純粋に面白い。 「メンタリスト」的な鋭い指摘が随所に見られ うなりながら鑑賞している。 シーズン6までは今のところ見ることができるので 新学期始まるまでは楽しめそう。 ただ、Amazonプライムはある日突然鑑賞不可になるから それだけがこわい。 タグ :Amazonプライム
2020 2月 2 21:58:03 ドリームハウス カテゴリ: 映画 今日のオフはのんびり映画の日。 Amazonプライムで100以上のレビューがあって ☆が4つ以上あるのものから選択。 サスペンスものが好きなので、今日のチョイスはこれ。 『ドリームハウス』 オカルトに流れていくと嫌だなぁ〜と思いつつ見ていった。 途中から予想もしない展開に。 あ〜、最初のあの場面はそういうことだったのか! と後からわかって二重に納得。 90分があっという間。 さすが平均4.3の評価が付いているだけのことはある。 タグ :Amazonプライム
2020 1月 24 13:21:17 トランスポーター カテゴリ: 英語 映画 車好きな私の若い頃の理想の車は『ナイトライダー』の中にあった。 しかし、『トランスポーター』>を見て、嗜好が変わってきた。 セダンもいいなと。 クラウン購入のきっかけになったといっていい。 この映画はTVシリーズもある。『トランスポーター ザ・シリーズ』 映画版の主人公のジェイソンステイサムは大好きな俳優だが、 トランスポーターのイメージはTV版のクリス・ヴァンスの方が 似合っているような気がする。 むろん、映画版・テレビ版ともすべて鑑賞済。(^^)v タグ :Amazonプライムクラウン